【AI超え】藤井聡太七段 最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す
本日の棋聖戦の藤井七段の58手目3一銀は,将棋ソフト(水匠2)に4億手読ませた段階では5番手にも挙がりませんが,6億手読ませると,突如最善手として現れる手だったようです。
— たややん@水匠(COM将棋) (@tayayan_ts) June 28, 2020
7七同飛成が藤井七段のソフト超えの手として有名ですが,ソフト側からすれば,今回の3一銀発見の難易度はそれ以上ですね! pic.twitter.com/vMkHvK9rlp
Twitterの反応
AI「4億手先まで読んだで。△4六桂が最善手や」
— 空気の読めないツィツィヤック (@twitwiFLASH) June 28, 2020
藤井「△3一銀…」
AI「え?」
AI「待て待て、そんなん5番目にも入らん手やろwでももうちょっと読んでみるか…」
AI「6億手まで読んだら、それが最善やったわ…」https://t.co/212ANpfeY3
記事を書きました。
— mtmt (@mtmtlife) June 28, 2020
藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す(松本博文) – Y!ニュース https://t.co/Vk7QZ7Yfyi
昔精密機械と言われた佐藤康光会長は当時1秒一億手読むコンピュータソフトより強かった事から1秒で一億と3手読むと言われたが、ソフトが4億読んで分からない最善手を短時間で指す藤井聡太七段は、すでに「6億手よむ棋士」が正しいか? https://t.co/wP5qTIc8Up
— 田中寅彦 (@tora_ejison) June 28, 2020
まだ、人は理屈や計算の上に在るらしい。この後、対局で6億手も打っている訳ではないからね。たとえ富岳で計算したとして、速度は上がっても手数が掛かってはしょうがない。
— kaznagi (@kaz_nagi) June 29, 2020
https://t.co/ScYKZBYYsV
藤井聡太七段が最強将棋ソフトが6億手以上読んで最善と判断する手を23分で指すhttps://t.co/sVytU34FhV
— 戌酉イヌトリ (@Awakea_dog) June 29, 2020
すごい
凄すぎてよくわからない
将棋ソフトも量子コンピューターが発展していけば、さらに変わってくのかなぁ#将棋#藤井荘太七段#予想ソフト pic.twitter.com/VCDKMSmTl8
なんか #ヒカルの碁 を読んでいるときのような。よくわからんけど、すごいことは分かる、感がすごい。#藤井聡太七段 関連のニュースは。
— ボロし〜 (@borosy) June 29, 2020
https://t.co/qD0Qxd3SkT
ソフトが6億手読んで出せる手を対局中の数時間で出すのヤバすぎるでしょ
— いむか🌈🕒 (@_imuka) June 29, 2020
小説の主人公かな
まあ、6億手って別段6億も指すわけではないのでAIの処理優先度順6億ってだけだろうけどしかしまあ、おろそしいことには変わらないんだよな
— 霧火 (@kiri_kabo) June 29, 2020
ちょうど3一銀の頃見てた
— けーじ (@ninocage) June 29, 2020
検討全然してない手で解説陣の混乱っぷりは面白かったけど
終わってからこのツイート見て寝れなくなった‥w
藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す(松本博文) – Y!ニュース https://t.co/mUohuWuqQw
将棋ソフト「この手最強やで。ワイ6億手読んだから間違いない」
— なの (@NaNockNEXTel_to) June 29, 2020
藤井聡太氏「……(23分でその手を導き出す)」
最強か?
昨日の藤井七段の58手目の3一銀は、AIが4億手読んでもベスト5に出てこない手でしたらからね。6億手読んだら、最善手だったとは、とんでもない手です。6億手って、私が一生かかっても読めない😜
— 野川親爺 (@mock2005) June 28, 2020
6億手読んで最善手と判断されるとかもうね…
— Sako.Y (@Sakoy_trpg) June 28, 2020
ラノベの主人公が最終話クライマックスでやるような超人っぷりを現実二やるとか、ほんとなんなのあの17歳
藤井聡太7段が指した手って、AIに6億手読ませてやっと最善手として出てくる打ち方だとか。
— 紅森 (@koumori_wood2) June 28, 2020
藤井七段はX-MENか何かなのか。
5chの反応
636:名無し名人 (ワッチョイ 3fff-3xvz)2020/06/29(月) 05:34:29.79ID:UMKnSDW+0
今期、藤井の唯一の敗戦が王将戦2次予選の大橋戦で荒っぽい展開だった
31銀を皆がそれは無いだろと思ったが、それは
向かい合う飛車の4筋での攻撃を前提にしたものだ
結果は4筋には最後まで触れることなく勝ち
647:名無し名人 (ワッチョイ cff2-7I9b)2020/06/29(月) 06:04:37.97ID:gjHDFa/A0
何度も書いたけど31銀はすごいの一言
これこそコロンブスの卵
648:名無し名人 (ワッチョイ 0f71-NJGG)2020/06/29(月) 06:07:29.88ID:KKeVb7HB0
3一銀自体はプロでもアマでも指せるだろ
そこに至るまでの膨大な読みの量があってこそ成立する手であって
答えだけあっていても過程が間違ってるから落第点という
いわゆるよい子は真似しちゃいけない手
>>648 むしろプロだから指せない手なんじゃね。控室でも誰も検討してなかったし、ナベの第一感も先手良し 682:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-5fXH)2020/06/29(月) 07:01:36.42ID:fevMsQd00 >>648 会長も言ってるからね
どんなにリードしてても終盤に時間なくて逆転されたら終わりなんだから終盤に時間を残す
669:名無し名人 (ワッチョイ 8f01-9rhc)2020/06/29(月) 06:43:21.99ID:SOo7UpDW0
以前youtuberのクロノが最新ソフトと去年のソフトで対局させてた動画で、先手の古いソフトは理想的な陣形を組み上げたのに対して、後手の最新ソフトは悪形、筋の悪い手の連発。
誰がどうみても先手良しだと思ったが終わってみれば後手の圧勝。
昨日の棋聖戦はまさにそんな感じだったわ。
本当に人間的な感覚じゃなくて暴力的な読みだけで指してるんだろうなと
676:名無し名人 (ワッチョイ 8f34-c0lz)2020/06/29(月) 06:51:34.29ID:Sc1GH6yn0
数学的思考力の強さが藤井君を育んでいる要因のひとつとしたら、
数学はIAしかしてこなかったけどもっと勉強してみようかな
728:名無し名人 (ワッチョイ 8f8c-3+hg)2020/06/29(月) 08:04:04.90ID:mIow9qAK0
開発者やmtmtは6億手読んで31銀が最善手として現れたというけれど
ウチの水匠2では42億ノード読ませても32金が最善で次善手止まりだったわ
740:名無し名人 (ワッチョイ ff02-NJGG)2020/06/29(月) 08:16:37.52ID:LuWKC6H60
>>728
31銀はたぶん時間で入れ替わる位の微差の次善手なんだろう。読み進むと評価値逆転とか普通にあるしな。
ただ浅い読みで候補になくて深く読むと優先度が上がる手ってのは実戦的には局面がより複雑になる傾向があると思う。
その後、渡辺は正解を指せなくなって藤井は正確に追い詰めて勝負ありになったのは31銀を選択したからだろう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません