【第70回NHK杯3回戦第1局】渡辺明名人 VS 羽生善治九段 解説:森内俊之九段
【第70回 #NHK杯 将棋トーナメント】
《3回戦第1局》
[▲#羽生善治 九段vs△#渡辺明三冠 ]渡辺三冠投了!
113手まで羽生九段の勝ちで準々決勝進出です。終盤の高度な攻防戦、見応えありました😤
▲4五角の遠謀「神」慮たるや!#将棋 #NHK #Eテレ pic.twitter.com/DjCMdwE1Bh— 😸日本将棋猫🤔🍀 (@JshogiC) December 6, 2020
3回戦第1局 2020年12月06日(日)
渡辺明名人-羽生善治九段 解説:阿久津主税八段
NHK杯テレビ将棋トーナメント:https://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋譜動画
5chの反応
47:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:08.04 ID:OUOlpRst
すげえ対局だった
65:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:13.86 ID:teyhZ4e0
あの無理攻めからここまで
67:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:15.31 ID:DtgaDlOF
いやぁ・・・どこで間違った
70:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:15.44 ID:RkE+UNzJ
この50のおっさんすげー強いなw
79:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:20.05 ID:NyvqbHzX
さすが名誉NHK杯
82:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:20.87 ID:V/xbinEc
面白い将棋だったな
88:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:24.09 ID:/HKRnzxk
今年、先手の勝率高すぎだろwww
92:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:27.63 ID:c8sPQL8i
羽生さん強かったな
100:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:32.62 ID:LHVe5hy6
すごいな
先手が無理攻めしてるようにしか見えなかったのに
103:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:34.01 ID:tIm/Xln4
端攻めを軽視したのが敗因か
109:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:36.42 ID:5kbPvGDZ
羽生九段の名局誕生
121:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:38.45 ID:Fv2jSY5l
事実上の決勝戦といっていい将棋だったわ
131:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:41.73 ID:Mr8yvi3i
羽生っていつになったら完全に衰えるんだ
134:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:43.39 ID:V/xbinEc
通算 羽生 41-38 渡辺
直近10局
2017年10月20日 ○ 羽生善治 先 後 渡辺明 ● 第30期竜王戦 タイトル戦 第1局
2017年10月28日 ○ 羽生善治 後 先 渡辺明 ● 第30期竜王戦 タイトル戦 第2局
2017年11月4日 ● 羽生善治 先 後 渡辺明 ○ 第30期竜王戦 タイトル戦 第3局
2017年11月23日 ○ 羽生善治 後 先 渡辺明 ● 第30期竜王戦 タイトル戦 第4局
2017年11月29日 ○ 羽生善治 先 後 渡辺明 ● 第76期順位戦 A級 7回戦
2017年12月4日 ○ 羽生善治 先 後 渡辺明 ● 第30期竜王戦 タイトル戦 第5局
2018年10月21日 ● 羽生善治 後 先 渡辺明 ○ 第39回日本シリーズ 本戦 準決勝
2019年9月14日 ● 羽生善治 先 後 渡辺明 ○ 第40回日本シリーズ 本戦 2回戦
2019年10月3日 ● 羽生善治 先 後 渡辺明 ○ 第78期順位戦 A級 4回戦
2020年12月6日 ○ 羽生善治 先 後 渡辺明 ● 第70回NHK杯 3回戦 new!
138:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:46.77 ID:VVf3QaD9
また羽生さんが全盛期を迎えてしまうのか
143:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:49.31 ID:BBsSMPGE
これで羽生は竜王戦に集中できるな
158:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:50:57.68 ID:4IDQ3+tp
12回目の優勝有るで
166:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:51:06.29 ID:jxYZ5azt
もうすぐ2021年になるのに、羽生さんはいつまで強いんだよ
167:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:51:06.34 ID:V/xbinEc
あと21局か
100番指しまで行ってほしい
186:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:51:38.79 ID:DtgaDlOF
23飛成に対して22銀の受けが良くなかったんじゃないか?
32銀と後続手を生んでしまった。
32銀の方が固かったと思うんだが
190:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:51:42.46 ID:QHhaRtXe
45桂打たせないための角打ちがすごすぎ
191:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:51:42.60 ID:Iev5XfoZ
椅子対局の勝率高いな
やはり弱点は膝か
武藤みたいなもんだな
198:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:51:56.23 ID:RAQ54d1L
教科書に出てくる中合いで逃れ
202:NHK名無し講座: 2020/12/06(日) 11:52:00.28 ID:+Cx7N7ct
4五角なんの意味があるんだと思ったら
桂打ちを防いでたんだな
恐ろしい読みだ
221:NHK名無し講座2020/12/06(日) 11:52:18.70ID:l/Ldazkg
YouTubeで解説して詳しく欲しい
250:NHK名無し講座2020/12/06(日) 11:52:38.97ID:7XEa+BF3
羽生にタイトル100期を期待させる将棋だったよね?
ディスカッション
コメント一覧
Check below, are some totally unrelated internet sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use. Maurise Noble Hans